« 電車内にベビーカーの優先マーク | トップページ | ハーグ条約、弁護士登録数に格差 »

2014年5月 1日 (木)

スカートかスラックスか

 毎日新聞(5/1)“みんなの広場”

 千葉県勝浦市・女性教員(51)の投書「スラックスはなぜだめなのか」から、

 勤務している高校が他の2校と統合することになり、制服の検討をしている。勤務校では、女子はスカートかスラックスの選択ができるため、スラックスも取り入れるよう要請した。

 ところが、この意見が通らない。入学式や卒業式の式典では、女子はスカートでなければならないというのだ。せめてオプションでの導入を訴えたが、これも受け入れられなかった。

 そもそもスラックスの導入を考えたのは、冬の寒さだ。タイツやストッキングの防寒では、たかがしれている。また、地域柄バイクでの通学を希望する女子生徒にはスラックスの着用を義務づけた。スラックスを導入している学校は増えてきているが、まだ女子はスカートという呪縛は強い。

 健康面、安全面で機能性の高いスラックスがもっと増えてほしい。女子の制服はスカートでなければならないという合理的な理由があれば教えてもらいたい。とある。

 参照 女子高生の制服に変化が 2008/05

《6年前の私は、どちらかといえばスカート寄りにまとめたが、今ではスカートもいいが、現在のような昇りのエスカレータに乗って、うっかり前も向けないほど下着まで見えるような短すぎるものは、校則で禁止する方がいいと思うほどの乱れっぷりになった。草食化したとはいえ、若い男の劣情を刺激するためにするような卑猥な短い丈は、露出狂とも思え、世に被害を及ぼし、犯罪者を生み出すだけではなかろうか。》

|

« 電車内にベビーカーの優先マーク | トップページ | ハーグ条約、弁護士登録数に格差 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スカートかスラックスか:

« 電車内にベビーカーの優先マーク | トップページ | ハーグ条約、弁護士登録数に格差 »