2050年 100人に1人認知症
北朝鮮のミサイル打ち上げのお祭り騒ぎに巻き込まれたように、日本を始めG8までもが上をしたへの大騒ぎが伝染しているようだ。どう考えても過剰反応としか思えない。小笠原上空を通過するのは北朝鮮が発射して4、5分後だ。その途中のどこで切り離した破片が落ちてくるかは推量するのも無理な話だ。PAC3が迎撃しても、落ちてくる破片に命中させることなど不可能事だ。例えば、日本の領土の上空で破壊できても同時にPACK3の破片であることだって考えられる。そうなればお笑いの珍事となるだろう。いずれにしても、今回の日本の対応は、自衛隊の戦争が可能な軍隊昇格を狙ってのアピールとしか考えられないのだが。
毎日新聞(4/11)カら、
世界保健機関(WHO)は11日、認知症に関する初の報告書で、地球全体の高齢化に伴い、世界の患者数が20年後に今の2倍、40年後には3倍に増えるという予測を発表した。国連の人口推計に当てはめると、2050年の人類は100人に1人以上が認知症患者という時代を迎える。WHOは今後、認知症対策が多額の予算を必要とする大きな政治課題になると警告している。
世界の認知症患者は、現在3560万人。世界人口70億人の約0・5%、200人に1人の割合だ。
患者数はWHOの予測で、毎年770万人ずつ新たな患者が発症し、30年に6570万人、50年には1億1540万人に達する見通し。国際アルツハイマー病協会は01年に、年460万人ずつ新たに発症すると予測していたが、WHOが10年のデータを基に大幅に上方修正した。
【認知症】
脳血管や脳細胞の障害で記憶力、判断力が低下し、日常生活に支障が生じる程度にまで至った状態を指す言葉。日本では以前は「痴呆症」と呼ばれていたが、侮蔑的で誤解を招きやすいとの理由で04年12月、厚生労働省が行政用語を変更した。最近40〜50代の発症も増えている。
国連推計の50年の世界人口は約91億人(うち60歳以上が20億人)なので、患者の割合も約1・27%に上昇する計算だ。これは新興国で急激に高齢化が進んでいくためで、特に中国、インド、中南米諸国で急激に増えると見られ、50年時点の患者の7割は、新興国に偏る見通しだ。データに差はあるが、認知症の2〜10%は60歳未満で発症し、65歳以上では5年ごとに倍々で増加する。
認知症対策にかかる世界全体のコストは、10年の推計で約6040億ドル(約50兆円)。そのうち医療費は16%だけで、低所得国ではコストの大半が家族など無報酬の介護に依存している現状だ。
世界ではまだ認知症への理解が浅く、介助者は非所な困難を強いられているため、WHOは、さらに社会啓発を勧め、多くの財政支援、成年後見制度など法律の制度づくりが必要だと指摘している。
《数字を操作することは、いと優しい。何も対策をとらなければどこまでも痴呆人間が増え続けることだろう。しかし、一方では医学の進歩があるだろう。例えば『5年前の記事「アルツハイマーが不治でなくなるかも」2007/10 』、実現の可能性は2050年までもないのだろうか。》
| 固定リンク
最近のコメント