« 拉致問題 暗礁に | トップページ | たばこ、1000円がダメなら500円でどうだ »

2008年7月20日 (日)

「俺」と「儂」

毎日新聞(5/13、7/17)から 要約 と 《私見》
漢字使用の目安となる常用漢字表(1945字)の見直しを進めている文化審議会国語分科会の漢字小委員会は12日、見直しの第1次候補素案を公表した。常用漢字表の本表に加える可能性のある候補は「藤」「岡」など220字。小委や分科会は今後も検討を続け、来年2月の文化審議会に試案を提案し、10年2月ごろの答申を目指す。

小委が06年までの3年間の出版物864点について、漢字の使用状況」などを分析し、出版頻度別に             
  S(1500位まで)・・基本的に「新漢字表」に加える方向
  A(2500位まで)・・基本的に加えるが、不要なものは落とす
  B(3500位まで)・・特に必要な漢字だけを拾う
  C(3501位以下)・・     〃      に分類した。
 この中から常用漢字に加える必要性が高いと判断した220字を示したものだ。
一方、既に常用漢字となっている漢字でも現状の出現頻度がBランク以下の漢字は、新たに入れる候補「A」と同じ扱いとし、外すべきかを検討する。

常用漢字表は、戦後導入された当用漢字表を見直し、81年に決まったものだ。パソコンなどの発達ににより、社会生活で目にする漢字が増えたため、伝達を分りやすく効率的にするため新基準を決めることになった。見直しが実現すれば制定以来初めてとなる。

《5月の1次案では「挨拶」のように熟語としてのみ使用頻度が高い漢字54字を含む274字まで絞られた。その他にはパンを数えるのに使う斤、日常的に良く使う嗅ぐ、など論議は揺れていた。中でも特に問題になったのが「俺」だった。日常生活では普通に使用されている言葉だが、委員の間では「相手との距離を測る重要な言葉」「子どもに教えるべきものか」など賛否が分かれた》。

《自分のことになるが、この「俺」という言葉、もうすぐ77歳だが言葉が使えるうようになってこの方、ただの1度として使ったことがない。軍国少年のころには‘貴様と俺とは同期の桜’を口ずさんでいたが、個人的には軍隊用語か大人の世界の言葉として捉えていたように思う。もちろん当時から周りの子どもたちの中には‘おれ’を使うものもいたが、自分には小生意気にしか映っていなかった》。

《長じても、「俺」は相手、或いは他人(ひと)を見下す語としての印象が強く、特に対面する相手に対しては年長者には当然のことながら同級生、同僚、年少、部下、妻、わが子であっても「俺」は使えなかった。それこそ‘『オレ』が使えるほど自分はそんなに偉くない’の心理だった》。

《因に広辞苑・五版を開いてみた、
 俺・・(二人称)相手を卑しめて呼ぶ語
    (一人称)男女ともに、また目上にも目下にも用いたが、現代では主として男が同輩以下の者に対して用いる。荒っぽい言い方。とある》。

7月15日、常用漢字の見直しを進めている文化審議会国語分科会の漢字小委員会は、「藤」「誰」など計188字を新たに常用漢字に追加することを決めた。このうち、「俺」については当初、「公の場で使う言葉ではない」といった反対意見もあったが、この日の小委員会では、「日常生活で広く使われるようになった」「文頭にくる場合、漢字の方が読みやすい」として追加が認められた。

今月31日の国語分科会で正式決定され、来年2月に、読み方と字体を定めた最終案を発表する。2010年2月をめどに文部科学相に答申される予定だ。

《常用漢字に仲間入りしたとしても、私には関係ない。相変わらず「俺」は使う気にはならない。おそらく知っていても生涯使用しなかった言葉となるだろう》。

続いて本日20日の毎日紙、「くらしナビ」欄で興味ある1文が目についた。読者(埼玉県草加市・女性会社員・29歳)からの投稿だが、1歳6カ月を過ぎた兄夫婦の娘の使う言葉について書いてある。
 (前略)『さらに最近では「わ・し」という言葉を覚えたらしい。母いわく、「私」の「た」だけが抜けてしまい、「わ・し」になったのだという。めいは自分の鼻を赤くなるほど指で押しつけて「わ・し」という。「わし、じゃないでしょう。わたし、よ」と母や義姉が何度教えても「わ・し」としか言わないらしい。』(後略)

《“わし”、懐かしい言葉だ。明治生まれの父(九州)が自分のことを指して家族に対して言う言葉だった。因に妻の父親(近畿)も同年輩だったので尋ねてみた。やはり「わし」と言っていたらしい。投書の29歳の女性やその義姉、母上が姪ごさんに、「わたし」と言わせたい理由は単純に現代では女言葉ではない、ということだけかも知れないが、放っておいてもきちんとした言葉は使えるようになる。

《こちらも広辞苑を開いてみた、
 わし、は(儂、私)と書き「わたし」の約。近世主として女性が用いた。現在では目下に対して年輩の男性が用いる、とある》。

《さすれば上の姪ごさん、知らずして近世の女性言葉を胎教で学んでこの世に生まれ出たのかも。いずれにしても、「俺」も「儂」も文化審議会の委員がいう「相手との距離を測る重要な言葉」であることには間違いない。そして、「俺」も「わし」も時代とともに意味まで変るものかも知れない。》

|

« 拉致問題 暗礁に | トップページ | たばこ、1000円がダメなら500円でどうだ »

コメント

久しぶりに、寄らせていただきました。
毎日続けていらっしゃる姿勢に、伝え続けていく事の大切さを、感じます。「尊敬される大人」がいないと言われる、昨今。何かを続ける事で、次世代に残せるかもしれないと思います。
嬉しくて、トラックバックしましたら、文章が載ってしまい、記事の内容と関係がなかった事に気づきました。ごめんなさい。

投稿: minmi33 | 2008年7月21日 (月) 22時48分

minmi33さま
ほんとうにお久しぶりです。コメントにトラックバックありがとうございました。

4人の宝物の子育て、羨ましい限りです。

おっしゃる通り、『三つ子の魂』の大切さは洋の東西変わらないものだと思います。日本ではそれは100歳まで忘れないと言いますが、西洋では墓場まで、と表現する違いはあるようですが。

それにしても最近の凶悪犯罪、男も女も自分勝手な生き方が許されて育てられた子どもたちが増えたようです。家庭教育の大切さを今こそ思い返す時ではないでしょうか。

本文の「子育て」の素晴らしいメッセージ、その意味をできるだけ多くの子育て中の人たちが、汲み取ってくれることを期待したいものです。

投稿: 小言こうべい | 2008年7月24日 (木) 15時03分

小言こうべい 様
いつも、厳しさを秘めたやさしさで、コメントをお返しくださり、嬉しいです。
人として、まだまだ未熟な私です。
ブログを読むたびに、心が引き締まります。
「男も女も自分勝手な生き方が許されて育てられた子どもたちが・・・」この部分に私の思いがあります。
{男女平等の勘違い}をしているのでは?
男と女は違います。違う中で平等であるべきではないかと。女の子の成長は早く、頭の発達も早い。学校の勉強もおのずと、女の子の方ができるのです。男の子は様々な事に関心を持ちながら、思考を深めていく。でも、今の学校教育では、男の子が育ちにくいのではないかと思います。
やはり、女の子は子どもを生む事を第一に考えて、子育てをしたいと思います。それをささえ、力のあるのが男性です。女性は、男性の力を最大限出せるように仕向けていくのが役割ではないかと。
特性を活かした教育、社会こそが、真の男女平等で、戦後の自由・男女平等の教育が小言こうべい さんのおっしゃる今の子どもたちを作った原因の一つと思っています。

主観を長文でコメントしてしまい、すみません。

投稿: minmi33 | 2008年8月12日 (火) 23時18分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「俺」と「儂」:

» 子育て [なぜ勉強するの?]
おはよー 4人の子を育てました。正確に言うと、育てている最中です(死ぬまで親と子) 一人目が生まれる前から、思っていました。  一生懸命勉強して、褒められて、良い子だね と言われて、頑張りやさんの私。  でも、社会で必要なのは、働く力、生命力、臨機応変、手早く正確に、と言う事  「残念ながら、学校で評価された事は、全てといってよいくらい必要がないこと」に気づいていました。 生命力・・・3歳までが勝負ではないか?と 犬や猫を見て、3歳の知能で生き抜きます。人間もおなじはず。 男の子... [続きを読む]

受信: 2008年7月21日 (月) 22時37分

» フリスコですブーツ ブラック [いけてる靴!!]
AVIREX U.S.A ミリタリーブーツ AV2006 ブラック カラーはブラックで、 製品洗い&オイルによる 独特の風合いが 他にはない雰囲気を 醸し出しております フックには こちらの ロングエンジニアブーツ も入荷いたしました レザーにダブルショルダーを使用しており... [続きを読む]

受信: 2008年7月28日 (月) 16時21分

« 拉致問題 暗礁に | トップページ | たばこ、1000円がダメなら500円でどうだ »